雲界迷宮街の片隅遊戯迷宮
19
ここ最近、全く楽曲制作意欲が沸いてこない。
そんな中で一番自分の脳内を支配していたのがこのゲーム。
明日、いよいよ開戦の時を迎える。
今回は、前作のフリーズ地獄の轍を踏まないようPS4版を選択。
ただ、エディットに関しては軍団エディットという作業が残っていて本当に始められるのかは不透明だ。
今日までに登録したエディット武将の数は全部で234人、ボカロ、アニメ、二次元アイドルは勿論、初めて三國志武将を10人も作った。

その中の一人、夏候月姫。
張飛夫人だが、モロ三國志大戦のカードのイメージを踏襲したような形に仕上がった。
武器は関羽のものを採用。
そして、今回も流離ヒーロー枠を設けて作ったうちの一人がこれ。

ナムコのアクションゲーム「ワルキューレ」シリーズよりワルキューレ。
兜のデザインがまるでこれを作ってくれと言わんばかりのデザインだったのに何故か今まで考えつかなかった。
前作からこの兜は存在していたにも関わらずだ。

前回の記事のテーマになった結月ゆかり、あれからモーションを見直した。
やはり、ゆかミラン大尉の存在が影響したのは言うまでもない。
メインはボウガン、必殺技に爆弾や標的を狙う火矢など、モロ意識してしまった。
そして、今回も定番のボカロ。

うちの主役のミクさん、今度も当然在野から始めることは決まっている。
そして、鏡音リンちゃんも忘れてないが今回ちょっと必殺技を変更した。

空中から標的を捉えてブレーンバスターをお見舞い。
リンちゃんはこうみえて結構豪快色が強いが、実はこの動画が元ネタだったりする。
そして、最近ボカロ界隈のほとんどを食ってしまった艦隊これくしょんの戦艦擬人化キャラこと艦娘も12人ほど作った。
ちなみに、私はまだ提督には着任していないが。
今までのエンパイアーズ史上最大規模のエディット武将が三國志の世界の豪傑たちと入り乱れながらの戦いがいよいよ明日始まる。
今回はここでやめておきたい。
そんな中で一番自分の脳内を支配していたのがこのゲーム。
明日、いよいよ開戦の時を迎える。
今回は、前作のフリーズ地獄の轍を踏まないようPS4版を選択。
ただ、エディットに関しては軍団エディットという作業が残っていて本当に始められるのかは不透明だ。
今日までに登録したエディット武将の数は全部で234人、ボカロ、アニメ、二次元アイドルは勿論、初めて三國志武将を10人も作った。

その中の一人、夏候月姫。
張飛夫人だが、モロ三國志大戦のカードのイメージを踏襲したような形に仕上がった。
武器は関羽のものを採用。
そして、今回も流離ヒーロー枠を設けて作ったうちの一人がこれ。

ナムコのアクションゲーム「ワルキューレ」シリーズよりワルキューレ。
兜のデザインがまるでこれを作ってくれと言わんばかりのデザインだったのに何故か今まで考えつかなかった。
前作からこの兜は存在していたにも関わらずだ。

前回の記事のテーマになった結月ゆかり、あれからモーションを見直した。
やはり、ゆかミラン大尉の存在が影響したのは言うまでもない。
メインはボウガン、必殺技に爆弾や標的を狙う火矢など、モロ意識してしまった。
そして、今回も定番のボカロ。

うちの主役のミクさん、今度も当然在野から始めることは決まっている。
そして、鏡音リンちゃんも忘れてないが今回ちょっと必殺技を変更した。

空中から標的を捉えてブレーンバスターをお見舞い。
リンちゃんはこうみえて結構豪快色が強いが、実はこの動画が元ネタだったりする。
そして、最近ボカロ界隈のほとんどを食ってしまった艦隊これくしょんの戦艦擬人化キャラこと艦娘も12人ほど作った。
ちなみに、私はまだ提督には着任していないが。
今までのエンパイアーズ史上最大規模のエディット武将が三國志の世界の豪傑たちと入り乱れながらの戦いがいよいよ明日始まる。
今回はここでやめておきたい。
スポンサーサイト
- Genre :
- ゲーム
- 真・三國無双シリーズ