雲界迷宮街の片隅遊戯迷宮
31
ニコニコ動画といえば、ただの動画サイトにとどまらないイベントをしていることは有名。
その代表格となるのが、ニコニコ超会議という一大イベント、ニコニコのアカウントを持っている人はこのイベントに参加するに当たって住民票というものを発行してもらうことが出来る。(発行手数料はかかるが)
この超会議のご当地版とも言えるのが、ニコニコ町会議である。
地元に初めてニコニコのイベントがやってくるとのことで、本日その町会議へと足を運んだ。

炎天下の中で行われたが、主流は歌ってみたとか踊ってみた、ちなみにゲーム体験ブースに参加してきた。
で、ニコニコカーをバックにウチのミクとリンで1枚写した。

1日限りではあるが、2時間ほど滞在した。
もちろん、自分もニコニコ住民票を発行してもらった。

規模的にはいろいろな企業がブースを出しているといった大規模なものではないが、当然東方とかアニキャラのコスプレして来てる人も居た訳で。
こうして、私の7月は終わったが、来月はやはりミク誕やそれにまつわるイベントだろうな。
ファミマでミク傘の新作売ってたら是非3つは買いたいと思っている。
その代表格となるのが、ニコニコ超会議という一大イベント、ニコニコのアカウントを持っている人はこのイベントに参加するに当たって住民票というものを発行してもらうことが出来る。(発行手数料はかかるが)
この超会議のご当地版とも言えるのが、ニコニコ町会議である。
地元に初めてニコニコのイベントがやってくるとのことで、本日その町会議へと足を運んだ。

炎天下の中で行われたが、主流は歌ってみたとか踊ってみた、ちなみにゲーム体験ブースに参加してきた。
で、ニコニコカーをバックにウチのミクとリンで1枚写した。

1日限りではあるが、2時間ほど滞在した。
もちろん、自分もニコニコ住民票を発行してもらった。

規模的にはいろいろな企業がブースを出しているといった大規模なものではないが、当然東方とかアニキャラのコスプレして来てる人も居た訳で。
こうして、私の7月は終わったが、来月はやはりミク誕やそれにまつわるイベントだろうな。
ファミマでミク傘の新作売ってたら是非3つは買いたいと思っている。
スポンサーサイト
26
今年のGUMI誕曲として公開した最新作のこの曲も公開開始から1ヶ月が経つ。
この間、自分も人間ではなくなっていたほどおかしくなっていてブログで秘話を書くことが遅れてしまっていた。
増して、表ボカロをやっていない状況だった。
あのシュワちゃん主演でスティーブン・キング原作のあの映画のストーリーの「2017年、警察国家が世を支配し」というフレーズが現実のものになることを考えるとゾッとしてしまうほどだった。
それはここで語らずともだが、最近はニコニ広告チケットの有効利用のためか1ヶ月1曲ペースになりつつある。
しかし、今月はまだ作り始めにも至っていないが、それに危機感を抱きつつある。
あと、今月のPSプラスの配信タイトルにあの真・三國無双7Empiresが含まれていてVita版を落とした。
そんなこともあって、また久々にプレイしている。
確かに不満はいっぱいあってAmazonレビューでも☆1つという酷評であるにもかかわらずすでにトロフィーコンプ済み、ただこれをVita版でやるとなると長時間待ちの時間潰しには最強のアイテムになるだろうなと。
今作は特に特筆したいことはないが、前作のKAITO作品である「Disappointed Rain」から新しくなった制作環境での第2弾となる。
フォントにモーションをたっぷり適用している点は前作よりも多くなっている。
ただ、1つ失敗したことがあって、今作はメインの動画ファイルの書き出し設定を間違えてしまった。
60pで書き出すはずが60iで書き出してしまったために、YouTube版は30fps動画になってしまった。
次回は、この辺りを間違わないように気をつけたいが。
今までGUMIちゃんの作品はとにかくエロイ内容が多かったが、今作はその路線を踏襲しつつもエロさの表現には注力していない。
ちょっと地味な感じになったがイラストが魅力的だったのか結構好評いただいている。
ただ、これまでのGUMI単独オリジナル曲7作のうち、今作が一番再生数が多い。
ちなみに、実際は2度同じ動画をニコニコに投稿していた、しかし1度目で内容に不備が見つかったため新しく書き出し直してから再エンコード、ちなみに1度目のサムネはGUMIちゃんの露出した胴体部分をズームアップしたものになっていた、魅力的な臍も目立つほどだった。
ただ、こけだけGUMIちゃんの作品にはエロさが必ずと言っていいほど描かれているのはそれこそがGUMIちゃんの魅力なんだなと思えてくる。