雲界迷宮街の片隅遊戯迷宮
05
前作であるミクマキ誕から2か月空いてしまったが、久々のボカロ新曲。
そして通算200曲まであと10曲となった。
実は、この2か月間ちょっとした新展開があり、社会復帰への目途がつきそうなのだ。
そして、その下準備として普通二種免許の取得のために自動車学校に通っていて、現在は卒業検定を合格してから訳あって一休み中。
そんな中でMEIKO誕新曲を作っていた。
何せ、昨年は大腸手術で3か月入院していたために多くの生誕祭で何もできなかったという悔しさがあった。
それはめーちゃんも例外ではなく、昨年のこの日は退院とは程遠い状態で入院生活を送っていた。
そんなこともあり、今年はMEIKO誕を見送ることはできなかった。


では、本題へ
何も変わらない日常と退屈を意味する表現なんだけど、実はちょっとしたネタを仕込んである。
例えば、ラジオのコマーシャルの電話番号(Telephone Number)がいい例。
そう、あの法律事務所のCMだ。
毎日ラジオで何度も流れているCMの1つで、最後の電話番号の部分をめーちゃんが歌っているというアレだ。
いつか、あのネタをめーちゃんのオリジナル曲で仕込んでみようと思っていたが、今日実現した。
そして何も変わらないというフラストレーションは、自分で変えていくことで解消できる。
それが、自分の身の回りを進化させるという表現。
例えば、いままでHDテレビを使っていたけど収入が見込めるようになったから、4Kテレビに買い替えようかなとか。
特にプレイステーション5が発売になってそのうち購入しようかと考えてはいるがまだしばらく待機、でもテレビが進化したらそろそろ買い時かなんて考えてしまう。
自分で未来志向なアイテムが欲しい、自分を変えることでそれが叶う、そんなポジティブな夢と表現こそがこの作品に込められた想いといえる。
実際、未来志向な意味で動画はサイバーワールドテイストに仕上げた。
そして、珍しく今回はDarkなソングボイスを使用した。
もちろん、僕の定番のEDM路線で今回も仕上げた。
今後は、ボカロの投稿ペースが落ちることはほぼ避けられないが、今年特別な生誕祭としてCULと結月ゆかりがいるので、そっちをできるだけ優先して作りたいと思っている。
そして通算200曲まであと10曲となった。
実は、この2か月間ちょっとした新展開があり、社会復帰への目途がつきそうなのだ。
そして、その下準備として普通二種免許の取得のために自動車学校に通っていて、現在は卒業検定を合格してから訳あって一休み中。
そんな中でMEIKO誕新曲を作っていた。
何せ、昨年は大腸手術で3か月入院していたために多くの生誕祭で何もできなかったという悔しさがあった。
それはめーちゃんも例外ではなく、昨年のこの日は退院とは程遠い状態で入院生活を送っていた。
そんなこともあり、今年はMEIKO誕を見送ることはできなかった。


では、本題へ
何も変わらない日常と退屈を意味する表現なんだけど、実はちょっとしたネタを仕込んである。
例えば、ラジオのコマーシャルの電話番号(Telephone Number)がいい例。
そう、あの法律事務所のCMだ。
毎日ラジオで何度も流れているCMの1つで、最後の電話番号の部分をめーちゃんが歌っているというアレだ。
いつか、あのネタをめーちゃんのオリジナル曲で仕込んでみようと思っていたが、今日実現した。
そして何も変わらないというフラストレーションは、自分で変えていくことで解消できる。
それが、自分の身の回りを進化させるという表現。
例えば、いままでHDテレビを使っていたけど収入が見込めるようになったから、4Kテレビに買い替えようかなとか。
特にプレイステーション5が発売になってそのうち購入しようかと考えてはいるがまだしばらく待機、でもテレビが進化したらそろそろ買い時かなんて考えてしまう。
自分で未来志向なアイテムが欲しい、自分を変えることでそれが叶う、そんなポジティブな夢と表現こそがこの作品に込められた想いといえる。
実際、未来志向な意味で動画はサイバーワールドテイストに仕上げた。
そして、珍しく今回はDarkなソングボイスを使用した。
もちろん、僕の定番のEDM路線で今回も仕上げた。
今後は、ボカロの投稿ペースが落ちることはほぼ避けられないが、今年特別な生誕祭としてCULと結月ゆかりがいるので、そっちをできるだけ優先して作りたいと思っている。
スポンサーサイト
- Tag :
- MEIKO
Comment
Trackback
http://miakayumenaga.blog88.fc2.com/tb.php/498-0650ed7e